-
カテゴリ:えがお
(えがお)計算のきまりは… -
えがおの教室で、4年生の2人が、算数の学習をしていました。
買い物をしたときのおつりを計算するときに、かけ算とたし算とひき算をしますが、どのような順序で計算すると、正しく答えが出せるのでしょうか。
先生のヒントをききながら、一生懸命考えます。公開日:2025年10月16日 17:00:00
-
カテゴリ:えがお
(えがお)段ボールで帽子作りに挑戦! -
工作で作った作品を、校長室に見せに来てくれました。
なんと!段ボールで作った「帽子」でした。
昨年度、交流会で「虫ボット」を教えてくださった武笠さんが被っていた帽子です。
タブレットPCで動画や写真を検索し、それを見ながら作っていました。コンパスや定規、カッターナイフなど、道具の使い方もとても上手です。すごい!公開日:2025年10月08日 13:00:00
更新日:2025年10月09日 14:09:59
-
カテゴリ:えがお
(えがお)みんなで楽しく体を動かそう! -
熱くて校庭に出ることができないので、室内で楽しく体を動かしました。
「達磨さんがころんだ」です。
広さが足りないので、鬼にタッチしたら、交代です。
それでも、ドキドキを味わうこともできて、楽しそうでした。公開日:2025年08月25日 18:00:00
-
カテゴリ:えがお
(えがお)勉強がんばってます! -
4年生と1年生が、課題に取り組んでいました。
4年生2人が算数の角度について、黒板を使って学習をしているとき、2年生は黙々と字を書く練習をしていました。
自分の課題に集中する姿、立派です。
4年生の2人も、意見を出し合いながらがんばっていました。公開日:2025年05月27日 19:00:00
-
カテゴリ:えがお
(えがお)集中して勉強しています! -
えがおの教室では、一人ひとり自分の課題に取り組んでいしました。
真剣に課題に取り組む姿は、さすがです!公開日:2025年05月14日 19:00:00
-
カテゴリ:えがお
えがお お楽しみ会 -
公開日:2025年03月07日 09:00:00
更新日:2025年03月07日 14:53:35
-
カテゴリ:えがお
えがお級 遠足(相模湖公園) 2 -
公開日:2025年02月10日 15:00:00
-
カテゴリ:えがお
えがお級 遠足(相模湖公園) 1 -
公開日:2025年02月10日 15:00:00
-
カテゴリ:えがお
えがお級 遠足に出発! -
公開日:2025年02月10日 09:00:00
-
カテゴリ:えがお
えがお級 買い物学習 -
公開日:2025年01月24日 09:00:00