ご案内

2024年04月17日 10:13:14

 


(PDF)
 求む!大学生・教師を目指す人
  (学習ボランティア)


藤野小ホームページについて>>

GIGA端末についてWHAT'S NEW

2023年10月27日 11:22:01
タブレットPCの操作方法 etc
         

緊急時の対応WHAT'S NEW

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年06月24日 19:03:46
給食ニュース25号
「学校給食ニュース」の配信について  教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第25号は、「食物アレルギー児等代替昼食支援事業における給付金のお知らせ」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「注目トピック(七夕、夏が旬の野菜)」についてです。
2025年06月02日 16:03:45
学校給食ニューㇲ24号の発行について
 教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第24号は、「はやぶさ給食」、「学校給食関連書類の提出」、「注目トピック(水無月)」についてです。以下アドレスからご確認ください。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2025年04月07日 15:00:00
新年度教育長メッセージ
新年度のスタートに、相模原市教育委員会の教育長より、メッセージが届いています。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

学年よりWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月01日 18:40:24
お・も・て・な・し
学習発表会が始まる直前に、階段や廊下を掃除している人たちがいました。 4年生のみなさんでした。 これからたくさんの保護者の方々がいらっしゃるというので、きれいにしていたのだと思います。相手のことを思って自分ができることを考える。これぞおもてなしです。ステキな心に感動しました!
2025年07月01日 18:34:03
(6年生)学習発表会!
6年生の発表は、「修学旅行報告会」でした。 6月5日、6日に日光に行ってきたときの写真や、その時に聞いたこと、感じたこと、そして事前に調べたことなどを、劇やスライドショー、プレゼンテーションで発表しました。 何でもできてしまう6年生。流石です!
2025年07月01日 18:30:32
(5年生)学習発表会!
5年生の発表は、昨年度の学習発表会の続きで、タイトルも「Space Adventure 続編」です。 大型テレビにChromebookで映像を映し出したり、楽器でBGMを演奏したりと、マルチメディアな劇に仕上げていました。これぞ、エンターテインメントです。楽しんでいただけましたか?
2025年07月01日 18:26:47
(4年生)学習発表会!
4年生は、国語の学習で読んだあまんきみこさんの「白いぼうし」を劇にして発表しました。 タクシー運転手の松井さんが握る車のハンドルや、ちょうちょの羽、背景の大きな絵など、今までの学習で学んできたことをフルに生かして、劇を作り上げました。 とても緊張して早口になってしまいましたが、すてきな物語の世界を感じていただけたのではないでしょうか?
2025年07月01日 18:20:15
(2年生)学習発表会!
2年生の発表は、「レオ・レオニさんのさくひん」でした。 国語の学習で読んだ「スイミー」の作者である、レオ・レオニさんの絵本をたくさん読んだ2年生。その作品を劇にしました。 「チコときんいろのつばさ」は、翼のなかったチコが金色の翼を授かるというお話です。金色の翼のせいで仲間外れになったチコは、それでも困っている人たちのために金色の翼を少しずつ分けてあげます。そんなステキな物語の世界を味わっていただけ
2025年07月01日 18:09:58
(1年生)学習発表会!
1年生の発表は、「いちねんせいのいちにち」でした。 4月に入学して、何もかも初めての小学校生活を、劇や歌などで発表しました。 藤野小学校の校歌は、全部覚えて歌えるようになりました。聞いていただけたでしょうか?

アクセスカウンタ

アクセス総数 22499
今月のアクセス 70
今週のアクセス 159
先月のアクセス 2288
先週のアクセス 372
昨日のアクセス 67
今日のアクセス 3
カウント開始日:2023-11-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

INFORMATION

相模原市立藤野小学校
〒252-0185
神奈川県相模原市緑区日連549


このサイトについて